インパクトアクチュエータ
 
                                圧電アクチュエータを急峻に伸長させ、 ワーク(移動対象物)に打撃力を与えて移動させる電子ハンマーです。 仮組みした部品の微細位置調整や、回転芯出しなどに応用できます。
製品応用例
- 仮締め状態の部品の位置決め
- 精密圧入
- ディスクや回転部品のセンタリング
- レンズの芯出し
- 加振源
- レーザオプティクスの光軸調整
インパクトアクチュエータ
3タイプから選定できます。
| 型番 | PP102 | PP103 | PP104 | 
|---|---|---|---|
| 外観 |  |  |  | 
| インパクト力 | 小 | 中 | 大 | 
| 最大変位量 | 9 μm | 17 μm | 35 μm | 
| 最大発生力 | 850 N | ||
インパクト専用コントローラ・ドライバ
インパクトアクチュエータを駆動させるための専用コントローラ・ドライバです。
(注)ピエゾステージ用のコントローラやドライバではインパクトアクチュエータは駆動できません。
| 種類 | 1軸専用 | 多軸用 | 
|---|---|---|
| 型式 | SD301 | SC1000+ST1000+SD101C | 
| 外観 |  |  | 
| 主な特徴 | ・ アクチュエータを1本だけ接続し駆動できます。 ・ コントローラとドライバを1ケースに収めコンパクトです。 ・ 安価です。 | ・ ハンディターミナル(ST1000)とコントローラ(SC1000)とドライバ(SD101C)の3体で構成されます。 ・ アクチュエータを最大8本接続でき、ハンディターミナルで駆動軸の切り替えや強度設定も簡単に行えます。 ・ RS232Cインターフェース付きでPCによる指令制御も可能です。 | 
| アクチュエータ接続本数 | 1本 | 1~8本 | 
| インターフェース | 外部 I/O | RS232C | 
| 電源 | AC100 V ±10%, 50/60 Hz | |
| 外形寸法 | W180×D240×H100 mm | ST1000: W110×D189×H60 mm SC1000: W190×D200×H54 mm SD101C: W260×D350×H88 mm | 
製品に関するお問い合わせ
フォームが表示されるまでしばらくお待ち下さい。
恐れ入りますが、しばらくお待ちいただいてもフォームが表示されない場合は、こちらまでお問い合わせください。
 
                                
                              
                                
                                
                             